loading ...

どブログ TOPへ

電撃文庫編集部の三木です。好きなイタリア語は「ボンジョルノ」と
「アリアリアリアリアリーヴェ・デルチ!(さよならだ)」です。


ロンドローブ2007はお疲れさまでした!
いや~、すごかったですね~。さいこーでした!


……嘘です。すみません。自分、その場にいませんでした…。

その代わりと言ってはなんなんですが、いきなり大プロジェクトを発表!
題して、

<いろんなところでドクロちゃんを広めよう!> 

栄えある第一回は、イタリア編! 


ちょっとなに、いきなりすごくね? そうでしょう~(自画自賛)。


本企画の趣旨は、まだドクロちゃんを知らない方々に、本書の魅力をお伝えしていくこと!


え? アニメのブログなのにまったくアニメの情報を書かいてないって?

ふむ~、なるほどぉ……。

……。


はい! それでは気を取り直して連載ブログの第一回、唐突にスタートっ!!

2007年5月某日。

いざイタリア、ローマへ。
ドクロちゃんと共に旅立ちました。

IMG_0004.jpg

機内でも一緒です。

IMG_0006.jpg

こんなコースでイタリアに向かいます。ロシア上空。ふと窓の外をみると、緑色に光る円盤が3つ浮かんでいます(おい)。

IMG_0025.jpg
IMG_0028.jpg

到着!

IMG_0030.jpg

これから、イタリア人にドクロちゃんという日本文化を見せつけてやる! 誤解を恐れてはなにもはじまりません!

IMG_0048.jpg


まずは市内まで送迎バスで。
その道程では、歴史的な価値があるカラカラ浴場跡が。

IMG_0071.jpg

イタリアというかローマ帝国の皇帝たちは非常にお風呂好きで、いろんな皇帝が大浴場を建設していました。ローマ市内にも約二千年前の浴場跡がごろごろありますよ。ローマ皇帝はまるで静希ちゃんみたいですね。


そして、いざローマ市内で待ち受けていたものとは……!?


IMG_0074.jpg


つづく。